サイクルショップ ワラガイ

~福島県の片隅の小さな自転車屋~

サイクリングも走り納めちゃったので今週からは登山トレーニング開始となりました。

防寒対策をばっちりしていったけど7℃の気温と今日は暖かい。
ウインドブレーカーが邪魔でしょうがなかったけど来週からは必須となるか!?
5856_0
5855_0

今年こそ毎週登山を続けて来春にはスタートダッシュして、「やっぱり店長速いっすね」と言わせるんだ!

 

A様 購入のメリダ RIDE80が納車となりました。
5838_0
5837_0

クロスバイクからの乗り換えということでロードバイクを選択。
ママチャリからクロスバイクへ乗り換えた時の感動を味わえるくらい違いを感じるかとおもいます。

5839_0
5840_0
カーボンペーストでグリップ力アップ
5841_0
カルシウムグリスをたっぷり塗布しております。

生涯無料で調整作業しますので、調整が必要な際は旦那様とサイクリングがてらお店にお立ち寄りください


===ここから2023'冬だ一番ワラガイ祭り後編です=====
==前編は読みおわりましたか?===


2023’冬だ一番!ワラガイ祭り~後編~


ユキちゃんと別れたワラガイ様御一行はというと、大河原の白石川を並走してる東北本線の上下線の電車を見送りつつトントンの丘を目指していた。

店長「トントンの看板出てきましたね!いよいよっすよ。菊地さん何食べるか決めたんすか?」

菊地さん「カツカレーかなぁ~、カツ丼も捨てがたいんだけどね~。」

店長「俺はもうカツ丼しか見えないっす。揚げたてのカツで口中を火傷しつつ、豚汁と付け合わせの茄子の丸漬けをパクリっ・・・っくぅ~腹減ってきた」

ワクワク、キャッキャしながら進んでいくと、側溝から湯気が出てるのが見える。
温泉が流れてるんだろう。
久しぶりで菊地さんもテンションが上がってるのか足入れてみようぜ!って誘ってくるがさすがに僕でも厳しい。

10時00分
遂に到着!入り口からもうちょい進むと誇らしげに2匹の豚石像が並んでいる。
開店したばかりだというのに駐車場はすでに満杯状態で、第2駐車場にも車が止まり出している。
5776_0

今回は菊地さんと加藤さんが自転車の見張り番をしてくれるというので、残り全員で一気にお風呂に向かう。コロナ前の時だったら僕達が一番風呂を楽しめていたのだが今日はすでに大勢の御客さんで溢れていた。
5777_0
5778_0

食事処の営業は11時からなので、温泉をゆったりと楽しませてもらう。
露天風呂で岩崎さんと今年の冒険譚を振り返りながら体の芯まで暖まる。いい湯のお湯は若干ヌルヌルする感じがするのが普通のお湯じゃない感じがして良い。

約40分程温泉を堪能したら菅野さんとネリオさんに座席に座っててもらい菊地さん、加藤さんに声をかけて先飯にしてもらう。

10時55分
今度は岩崎さん、若松オヤビン、但野さんと私は自転車番をして交換。

外の気温は10℃は超えてるのだろう温泉の効果もあるが暑い!
でも時折拭いてくる風は蔵王からの拭きおろしなのかヒンヤリしてるので湯冷めしない様にウインドブレーカーを羽織っておく。

店長「全員で待ってるのもアレなんで、交換でモチ豚館にいって御土産でも見ませんか?先にどうぞ」

但野さんと岩崎さんが先に買い物に行くというので、若松さん僕とで御留守番。
来年予定の富士ヒルや新潟ライドのルートなどを話しをしていると、幼稚園くらい小さな子供達が豚の石像に跨り楽しそうにしてる。
40歳を過ぎていくと小さな子供たちの楽しそうな声がすごく愛おしく感じる(変態じゃない意味で)。
子供達の眩しさに目を細めながらマッタリシテいると

岩崎さん「戻りました~。次どうぞ」

店長「おっ、袋いっぱいですね。何買って来たんですか?」

岩崎さん「スペアリブを」

店長「おおお!それ美味そう!但野さんも買って来たんですね!俺もそれだな」

若松さんと一緒にモチ豚館でスペアリブを購入。LINE友達追加でコロッケ1枚というのも、やっておかねば!スペアリブは御土産なので、コロッケはもう食べよう。
カツ丼が待ってるけど朝食べたのがアグリットのハニートーストだけだから空腹が限界を超えている。
5775_0

店長「おおぅ、コロッケ旨い!揚げたてじゃないけどコロッケらしいコロッケですよ」

若松さん「あ~あ、もう食べちゃったんだ~。これから美味しいのが待ってるのに。」

店長「いいんです。コロッケは別腹ですから。うぅ~旨い。コロッケ旨い。うま~~~~~い」

恨めしそうに見てる3人にコロッケ食レポをしていると菊地さんとネリオさんが帰ってきた。

菊地さん「食べて来たんで次いいですよ~。菅野さんが席取ってくれてます。」

店長「は~い。いきましょ~。菊地さん結局何食べんですか?」

菊地さん「カツカレー!」

店長「うひょ~~!んん俺はカツ丼、カツ丼。待ってろよ~カツど~ん」

食事処に向かうと、そこら中が人だらけ。ここはディズニーランドかっ!?ってくらい。
でも僕達は仲間達の後に座るから大丈夫。

店長「菅野さんお待たせしました。おっ、カツ丼ですね!」

菅野さん「あっ、もうちょっと座ってますから食券買ってきてください。」

早速食券を購入して店員さんに渡して座席に座って待っていると、スタッフさんが近づいてきたので

店長「あっ、すいません。この食器は食べ終わってる奴なので下げちゃってください」

ん?難しい顔してるぞ

スタッフさん「あの~、お呼びしてませんよね?」

店長達「???」

スタッフさん「混雑してて名前を書いてお待ち頂いてるんです。お呼びするまでお待ち頂かないと」

店長「えっ?グループで来てて交換しようかと」

スタッフさん「それは出来ないです」

店長「えっえ~~!!」

コロナ前は注意されることもなく平常運転だったが、コロナ後となった今は非常識なのだ!
よく考えれば、そりゃそうだって感じ。
通路にいた人混みは待ってた人達だったんだ。

うう、ごめんなさい。

但野さん、岩崎さん、若松さんと大人しく名前を書いて廊下のテーブルで待ってみたが、

店長「どう考えても今から1時間以上かかりますよね・・・あと30分で出発予定なんです。」

岩崎さん「モチ豚館のバーベキューはどう?」

店長「炭火なので火がおきるまで時間かかるんです。外で総菜買いますか・・・それでも良いですか?」

メンバー達「いいですよ」

11時40分
店長「ただいま~」
ちょっぴり恥ずかしさを感じながら見張り番してるメンバー達の元へ駆け寄る。
口々に「あれっ、もう食べたの?どうしたの?」と聞かれるが

店長「ちゃんと並ばないと駄目だよって」

加藤さん「昼飯どうすんの?」

店長「アグリットに戻るか、角田の道の駅か、鹿浪市場で食べますか?」

但野さん「ただちょっと総菜買ってお腹に入れていいですか?このままじゃ力が出ないかも」

店長「どうぞ~。俺は胸いっぱいになったので、さっきコロッケ食べたし」

但野さん、岩崎さん、若松さんが買い物行ってる間に、想定外の状況にスケジュール立て直しを図る。
う~ん、帰る予定のコースでは店は無いか・・・・
などと、考えていると
さっきからカトピリさんと菊地さんが、カツカレーの美味しさとハンバーグ御膳の美味しさを俺に伝えてくる。くそっ、さっき俺がコロッケ自慢してた罰があたったんだ。
戻ってきた3人は、トンカツやメンチ、ウズラ卵フライなど、揚げ物オンリー。

但野さん「ソースなんて付けなくても美味しいっす。豚の甘味を感じます」
と画像でも幸せそうな笑顔が伝わってくる。
5773_0
5772_0

若松さんも65歳でも、揚げ物を4種類ちかく購入して食べている。

先飯組のメンバー達は、この状況を嬉しそうに「カツカレー美味しかったよ~」とか「揚げたて食べて来ればいいのに~」とか、ふじこふじこ言いやがってる。

カトピリさん「で、店長。結局どうする事にするの?」

店長「んと、とりあえず皆飯食ったことだし、まっすぐ鹿浪市場へ向かいましょう」

僕といえばコロッケ1個しか食べてない状況であるが、イレギュラーなこの状況で胸も胃も膨満感さ。
後ろ髪をひかれつつも

店長「よ~し、帰りますよ~。気をつけていきましょう。しゅっぱ~~っつ」

メンバー「お~~!」

帰りのルートはいつも通りに、交通量が少ない道を選び出来るだけ河川敷などを通っていく。

冬だから北風となって、帰り道はずっと追い風かと期待していたら太平洋側には巨大な入道雲が湧いてて南風がふいてきている。
日差しは暖かいけど風は冷たくて、12月だけど南風で脳ミソがバグってくる。

角田あたりまで走ってくるとお腹がすいてきた。この辺にはコンビニは無いしサポートカーには角田の道の駅には立ち寄らないと伝えたのでこのまま鹿浪山市場を目指そう。

14時30分
鹿浪山市場につくと、カトピリさんがベンチに座ってミタラシ団子を食べている。

カトピリさん「30分前くらいに到着したから背脂ラーメンも食べちゃったよ」

揚げ物で胃がもたれたという岩崎さん以外は、みたらし団子や味噌オニギリなどで炭水化物補給。
昼時を過ぎて売れ残ってる味噌オニギリは冷え切っていたが、涙が出てくるほど美味しい。
5771_0
5770_0

ハクに貰ったオニギリを食べながら泣いた千尋は、きっとこんな気持ちだったのかなと思いながらオニギリを頬張る。
太陽もだいぶ西の方へ傾いて、雲の中に隠れて寒くなって来たので裏北海道ライン経由の優しい旗巻峠経由でゴールとなりました。
約110kmライドでしたが、なんか疲れた。
う~ん来年の200kmライドって、ここから更に90km走るのか・・・無理じゃね!?


そして楽しみな忘年会。
六万石様に村山さん、伊藤さん、千尋さん、伏見さん、飯土井さん、熊川さんと合流

昨年まではコロナ感染対策で御膳方式でしたが、今年はオードブル形式も可能ということだったので
オードブル方式で依頼。
5769_0
5768_0

お願いしてた焼きそばがあって、炭水化物を欲してる体には涙が出る程美味しい。
ハクに貰った焼きそばを食べながら泣いた千尋は、きっとこんな気持ちだったのかなと思いながら焼きそばを頬張る。

伏見さんには、中締めの挨拶で「本当のジークジオン」を見せて頂いたりと
あっという間の3時間な忘年会となりました。

今年も皆さんのお陰で、誰一人大きな怪我もなく無事に走り納めを迎える事ができました。
安全走行に御協力いただいて心から感謝いたします。
また各イベントでは私の微妙なスケジュール設定でも上手く調節いただき数々の困難も乗り越える事ができました。

来年はついに富士ヒル&日本横断という大きな目標がやってきます。
冬の時期に少しづつ体力維持トレーニングして来年の春から全力で遊んでいきましょう!
今年は毎週登山トレーニングするからね!
そしてまだワラガイRCに加入されてない皆さん、ワラガイでスポーツ自転車を購入して新しい扉を開いてみませんか


おしまい。




ヒルクライムランキング

今年はいろんな事があった。
本当にいろんな事がありすぎた。
しかも8月9月は暑すぎて何してたか記憶は無いし。
でも、なんだかんだと誰一人大怪我する事なく走り納めにこぎつけた。
しかも久しぶりのロングライドなのに天気予報はばっちり。
気温も朝が寒いだけで日中は13℃近くまで暖かくなるとは、ついにお天気の神様は僕達を許してくれたようだ。

だが、今年はやはり何かがあるようで、一人また一人と緊急な予定が入って参加出来なくなっていく・・・

店長「たすけてぃ~ ワラえも~~~ん」



2023’冬だ一番!ワラガイ祭り ~前編~


参加者
若松、岩崎、ネリオ、但野、菅野、菊地、店長
+サポートカー(加藤)


06時10分

最初に到着したのは
但野さん「おはよ~ございます」
店長「おはようございます~、ストーブ付けといたから店に入って暖まってください。」
但野さん「う~、あったけぇ~
そして若松オヤビンと集まってきた。

06時27分
ロングライド時は「いつものサイクリングとは違うんだよ。集中するんだよ」と自分にもメンバーにも言い聞かせる為に、今日のスケジュール確認をする。
5797
氷点下な寒さなので、小さなワカメのポーズで写真撮影。



06時30分
店長「では、そんな感じで今日も宜しくお願いしますっ!じゃぁ、しゅっぱ~~~つ」

07時30分
アップルライン手前で服装を整える。
太陽も出てきて1時間前の寒さが嘘のようになってきた。風が無いから走ってると暑い!
と思っていたが服を脱ぐのは私だけ。あれっ?もしかして俺、男性版更年期障害なのか!?
5788_0

アップルラインに入ると、左右にはリンゴ畑が広がっている。
この辺りのリンゴの種類は収穫時期が終了となったのか9割程はリンゴの実は無くなってて
たまに真っ赤なリンゴが豊富になってるのを見かけるくらいだろうか。
根元にはリンゴが落ちてるが、それでも樹には30個以上の実がついてるだろうか。

菅野さん「この残ってるリンゴの品種はなんでしょうね~」

僕のすぐ後を走ってる菅野さんもリンゴに興味津々なようだ。

店長「もう12月だからフジな気もしますが、フジがこれだけって事も無いだろうし。根元にお金をおいて1個モギリタイデスヨネ。やりませんけど」

たしか数年前の走り納めの時にリンゴの直売所に立ち寄ったから、リンゴがありそうなら直売所でリンゴ買おう。
今日はサポートカーもいるからお土産をいっぱい買っても重くない。

しばらく走ってると直売所の看板がチラホラ見え始めるが、どこもリンゴが置いてない。人もいない。
う~ん。まだ朝早いから準備中なのだろうか。

今回はリンゴを諦めて、四方山を目指す。
登り始めると、但野さんがすぐにアタックを掛け、ネリオさんが続き、満を持して岩崎さんが出発。
去年までは、誰かのアタックに反応できていたのだが今年の僕は何かが違う。
あれほどインナーなんて必要無い。もうフロントシングルの50Tで問題無いじゃんって思っていたが、すぐにインナー使用開始。

店長「くそっ、くそっ、全然ついていけない」

こんな状態で来年の富士ヒルでシルバーどころかブロンズには程遠い。

隣では菊地さんがスピードを合わせて走ってくれているが、話しかけられても話返す余力が僕には無いようだ。これは重症だ。

ヒーコラーしながら頂上に到着。
若松オヤビンからの差し入れの相月堂の饅頭を食べながら一息。

さすがに山頂で日陰の中だと寒さが身に染みてくる。
急いでサポートカーからウインドブレーカーを取り出して着替えたら角田のサンマートを目指す。

ぱっと見は、普通のコンビニのような様相であるが、中は農産物なども置いてある。
5787_0
最近のコンビニでは見かけないエロ本コーナーがある!
なんということだ!ここが僕達のフロンティアだったというのか!
トイレを借りるメンバー達が必ず足を止めて、唸り声を上げている。
置いてある本たちも、かなり洗練されており、どれもが間違いない逸品ばかりだ。
5786_0
5785_0

買い物を済ませてたメンバー達と猥談に華を咲かせていると、他のメンバー達も一通り買い物してきたようだ。

菅野さん「私は、熱烈なウグイスパンのファンなんです」
と言って、美味しそうにウグイスパンを食べているじゃないか。

コンビニのパンコナーでアンパンを選ぶことはあっても、ウグイスパンを選択肢にいれたことが無かったが、
こんなにも愛おしそうにウグイスパンを食べてる姿を見ると、凄く美味しそうに見えてくる。

去年は豆っ子ロールにはまったが、来年からのサイクリングではウグイスパンにチャレンジしてみよう。なんかウグイスパンのビッグウェーブがくる予感がしてきた。


店長「次は産直市場っぽいアグリットという所で小休憩しますよ~。しゅっぱ~つ」


08時55分
長閑な田んぼ道をゆったりと走っているとアグリットが見えて来た。
5784_0
5783_0
5782_0

入り口前に9:00~営業と看板が出ている。一番乗りで店に並んでみたりする。
中には、美味しそうな食べ物が溢れかえってるじゃないか!
しかも開店に合わせて作りたてが、少しづつ並び始めている。

店長「ホットコーヒーお願いします」

スタッフさん「コーヒーは、ミルクとコーヒーどうしますか?」

店長「じゃ、抜きで」

・・・?

それだと、砂糖だけじゃん。

スタッフさんと目を合わせると【?】な顔をしている。奥にいるスタッフさん達が爆笑してて「ああぁ間違えちゃった」と。

くっ、可愛いじゃないか。

角田のハチミツトーストとホットコーヒーを購入。

後に並んでた但野さんもホットコーヒーを購入して「コーヒーは抜かないでください」と茶化してて、スタッフさんがハニカンデいる。

くっ、可愛いじゃないか。

菊地さん「店長、あっち。ユキちゃんいるよ」

店長「まじか~~! ゆきちゃ~~~ん」

アグリット駐車場の奥に山羊小屋があって「メェ”ェ”ェ”ェ”ー」と叫んでいる

くっ、可愛いじゃないか!

5781_0
5780_0
5779_0

岩崎さん「ヤギ見てると、杉目さんとの絡みを思い出しますね~」

ネリオさん「羊の皮を被ったヤギと豪語してましもんね」

などと、ヤギ小屋のベンチでまったり。

店長「そろそろ行かないと、僕達には豚達が待ってますよ。美味しい美味しい豚ちゃん、もうすぐ食べちゃうからね~」


アグリットを出発すると、ヤギ小屋からは僕達との別れを惜しんだユキちゃんたちの叫び声が響き渡っていた。実はそれはユキちゃん達が僕達に必死に知らせ続けていた警告だとも知らずに・・・



つづく。


過去幾度となくドラマを展開してきた「いい湯」。どれを食べても美味しい食事だが今日は何が何でもカツ丼なんだ。そんな願いは斯くも果敢無く崩れ落ちていく。運命の悪戯に翻弄されるメンバー達。俺たちに明日はあるのか!?
次回「コロッケ」をお楽しみに

2023/11/18 中級者サイクリング(リンゴ味)
鈴宇峠1本アタックからのヤマサカリンゴ園となりました。
5514_0
フジはリンゴらしい酸味と甘さ、味の濃さが大好き

5513_0
5512_0
5511_0
今日は久しぶりに美味しい顔シリーズ


2023/11/19 中級サイクリング(甘柿味)
杉岡兄さんが「あの道で通ったよ」というので、どんな状況になってるのか確認サイクリングとなりました。
なかなかの強風の中、9割の力で走ってるのにぴったりと付いてくる但野さんと岩崎さん。
登り区間では二人に置いてかれる始末。
この冬に頑張るんだもん。
5510_0

3人「お~、直ってる!」
但野さん「俺こっちの道を走った事ないんすよね」
店長「来年は鈴宇峠も直るだろうし、ここも通れるようになるだろうから盛り沢山で遊べますよ!」
岩崎さん「楽しみですね~」

と、猿達に囲まれながら、一息黄昏たら帰路途中に渡部家に立ち寄り、甘柿とリアルゴールドを御馳走になる。
5509_0
5508_0

途中の土手沿いで、いただいた甘柿を齧ると、、
甘~い!うま~い
5506_0
5507_0
5504_0




先週末のサイクリング
更新忘れてたので貼り付けしておきます。
5515_0
5516_0


↑このページのトップヘ