第1回相馬復興サイクリングから1週間たちました。
まだまだアンケート集計や御礼状、写真アップ(今回の撮影班がスタッフ愛が強すぎてスタッフ写真が多くて参加者の画像が少なかったので現在各方面から画像収集しておりました
)作業をしておりました。
そして週末。なんて天気が良い日なのだろう!
先週の天気が嘘のようですが、イベント自体としてまずは大怪我と事故が無かった事に胸をなでおろしている状況でした。

ストレスが溜まったり、辛い事が多かったら家の中でウジウジしないで外にでてサイクリングですね!簡単にリフレッシュできちゃいました
そして日曜日の王道コースでは、初参加の坂井さんも参加されて旗巻峠ー金山方面ー鈴宇バイパスを堪能。こりゃ、あっという間に峠で置いてかれるパターンだな。。。

そろそろ2018年冬だ一番ワラガイ祭りの時期です。こっちもそろそろ考えようと思います^^

サイクリングランキング
まだまだアンケート集計や御礼状、写真アップ(今回の撮影班がスタッフ愛が強すぎてスタッフ写真が多くて参加者の画像が少なかったので現在各方面から画像収集しておりました

そして週末。なんて天気が良い日なのだろう!
先週の天気が嘘のようですが、イベント自体としてまずは大怪我と事故が無かった事に胸をなでおろしている状況でした。

ストレスが溜まったり、辛い事が多かったら家の中でウジウジしないで外にでてサイクリングですね!簡単にリフレッシュできちゃいました

そして日曜日の王道コースでは、初参加の坂井さんも参加されて旗巻峠ー金山方面ー鈴宇バイパスを堪能。こりゃ、あっという間に峠で置いてかれるパターンだな。。。

そろそろ2018年冬だ一番ワラガイ祭りの時期です。こっちもそろそろ考えようと思います^^
サイクリングランキング