今週の初心者サイクリングでは、大洲松川線の逆コース。
第2回相馬復興サイクリングのコースはまだロングコースを走行できてないので、若干改良を加えるがほぼ同じコース設定で提案しようと思ってますが、3回目以降で「例えば逆コースにしてみた場合どうなるるのか?」のお試し。

ええんじゃない! もしかすると右折区間を少ないまま逆コースも作れるのかもしれない!

冬時期は寒くてしょうがないので、コンビニでホットコーヒーでホッとしないとね^^
翌日曜日は、プチ王道コースでのサイクリング。

旗巻峠が苦しい。久しぶりに目の前が真っ暗になるが確信した。
旗巻峠や蔵王ヒルクライムではフロントインナー、リアは23-25が俺の足にはあっている。
蔵王では23-25で1時間30分切りを目指すんだ!
もう来年は12%以上の勾配以外では28Tを封印することにします。

プチ王道コースなので旗巻峠頂上で折り返してコンビニ休憩。
ホットコーヒーでホッとしましょう。来週もホッとしますよ

サイクリングランキング
第2回相馬復興サイクリングのコースはまだロングコースを走行できてないので、若干改良を加えるがほぼ同じコース設定で提案しようと思ってますが、3回目以降で「例えば逆コースにしてみた場合どうなるるのか?」のお試し。

ええんじゃない! もしかすると右折区間を少ないまま逆コースも作れるのかもしれない!

冬時期は寒くてしょうがないので、コンビニでホットコーヒーでホッとしないとね^^
翌日曜日は、プチ王道コースでのサイクリング。

旗巻峠が苦しい。久しぶりに目の前が真っ暗になるが確信した。
旗巻峠や蔵王ヒルクライムではフロントインナー、リアは23-25が俺の足にはあっている。
蔵王では23-25で1時間30分切りを目指すんだ!
もう来年は12%以上の勾配以外では28Tを封印することにします。

プチ王道コースなので旗巻峠頂上で折り返してコンビニ休憩。
ホットコーヒーでホッとしましょう。来週もホッとしますよ

サイクリングランキング