2023/09/02 初心者サイクリング
ブロッコリーとササミ、ゆで卵の生活を続けてましたが、何か無性に金ちゃんラーメンが食べたくなってしまったのでラーメンライドへ!
でも、
普通に平坦走ってラーメンだと、2年前の眼鏡豚野郎に戻ってしまうかもしれない・・・・リバウンドして太ってオッパイが出てきてしまったら目も当てられない。オッパイ眼鏡豚野郎オッパイと呼ばれてしまうかもしれない。
3921_0

どうしよう、どうしようと悩んでいると、そうかアップルラインだ。
アップダウンの道を走れば、ラーメン食べても摂取カロリー=消費カロリーに出来るのではないだろうか!
ということでアップルライン経由ラーメンライドとなりました。

3920_0

カロリーを気にしつつもミニライスも付けて、ラーメン丼完成

3919_0

菊地氏はラーメン後に喉をピリピリさせたいっとノンアルコールビールを選択。
強い!



2023/09/03 王道コース(いちご味)
週末サイクリングの王道コースといっても、かなりのパターンがあり今日は辛いのかな、楽なのかな~と悩まれてると思い、かっこ書きの中でどんなコースになるか想像してもらおうと、今回はいちご味のコース。
甘酸っぱいベリーな感じなのか、せき込むと喉から赤い液体が出てくる感じなのかは来てからのお楽しみ。
3918_0
3917_0

さっそく旗巻峠に向かうと、岩崎さんが昨日通った時に釘がバラまかれてたよ、ある程度は拾ったけどというので改めて路面チェック。

北海道ラインを降りていくと、猪と遭遇。
下り坂気持ちいいなぁ~とペダルを回さずにいて、よし踏むか!と1回転したあたりで左前方の茂みから、ウリ坊がちょっと成長したような猪登場!アスファルトで蹄が滑るのかコケながら道路を横断して右側の茂みへ。ほんのちょっとスピードを上げて走ってたら激突するところでした。危なかった。
3916_0
3915_0

今日の朝御飯は、ノンアルビールと焼き鳥の塩。少しでも糖質を控える為にタレは禁止。

が、
菊地さんから「ぶどう」の登り旗あるんだよね~。直売所あるんじゃね?
ということで偵察へ。
3914_0
3913_0
3912_0

これが超うまい!
こんなに美味いシャインマスカット食べた事ないくらい甘くて果汁が口の中で弾ける感じ。

今回の王道コースは いちご味ではなくマスカット味でした。