先日、東北のアトランティス大陸と呼ばれている相馬市の神殿から発掘したマシンの各部チェックが完了。ママチャリ耐久レースで幾度も頂点を制したマシンも6年の歳月の中で各所に不具合が発生しており大々的な補修作業となりました。

大会事務局にもタイヤ交換の可否の確認など、当日にNGが出ない様に相談しながら作業を進めていく。

4381_0
4380_0

ハブグリースも硬さがでていたので、カンパグリースで回転性能を確保。
4379_0

バックストレートで安全に速度を上げる事ができるようにホイールバランスもとる。
4375_0

チェーンも硬くなってる箇所が多数みられたので自転車業界のラストエリクサーと呼ばれているイノテック105を塗布。


6年前の僕達の脚力と操作技術では、数%も性能を発揮する事が出来ませんでしたが、この一年間ずっとママチャリレースの事だけを考えて生きて来た僕達であれば20%近くまで性能を引き出すことが出来るかもしれません!

大会まで残り3週間!目指せ優勝!