飯土井様 購入のECR-01が納車となりました。







ミヤタのEバイクを所有されていましたが、平地などで時速24km以上のアシストが切れるスピード域から重さを感じてしまうということで、飯土井様から究極のEバイクを提案いただきました。
千葉県のバイクショップが代理店をしているというEバイク
カーボンフレームセットとユニットセットで36万(税別)という非常に良心的な価格設定!
ホイールはSCOPE R4
コンポはDURA
サドルはフィジーク ADPTIVE
ブレーキはグロータック
ハンドルはTHOMSON
とコダワリパーツ群








フレームサイズは58と最大クラスでもデザインが全く崩れてないというのも嬉しいポイント。
ちょっと離れた場所からみると、Eバイクには見えない
かっこいいエアロロードにしか見えないというのが凄い
平地はアシスト無し、登り区間からアシスト5段階を上手く切り替えてロングライドも楽しみましょう!!

ヒルクライムランキング







ミヤタのEバイクを所有されていましたが、平地などで時速24km以上のアシストが切れるスピード域から重さを感じてしまうということで、飯土井様から究極のEバイクを提案いただきました。
千葉県のバイクショップが代理店をしているというEバイク
カーボンフレームセットとユニットセットで36万(税別)という非常に良心的な価格設定!
ホイールはSCOPE R4
コンポはDURA
サドルはフィジーク ADPTIVE
ブレーキはグロータック
ハンドルはTHOMSON
とコダワリパーツ群








フレームサイズは58と最大クラスでもデザインが全く崩れてないというのも嬉しいポイント。
ちょっと離れた場所からみると、Eバイクには見えない


平地はアシスト無し、登り区間からアシスト5段階を上手く切り替えてロングライドも楽しみましょう!!
ヒルクライムランキング