サイクルショップ ワラガイ イメージ画像

更新情報

富士ヒルクライムのエントリーまで1カ月をきりました。99%の人が完走できるという非常にハードルが低くありつつも【今年こそ1時間15分を切ってシルバーリングを取る!】という目標を掲げている人達にとっては非常に厳しいレース。そんな一人が今日もスクワットしにお
『富士ヒル対策トレーニング』の画像

今週も登山部実施。若松さん、菅野さん、木村さん、石橋さん+チビスケ、亮子ちゃん+店長で出発。数年前からの顔なじみのはずなのに今だに心を許してくれないチビスケさん店長「今日のチビスケさん、良い顔っすね。凛々しいっす。あっ、こっち向いてもらってもいいっすか」
『2025/1/19 登山トレーニング』の画像

お問い合わせが増えたので。コストパフォーマンス最強でありながら最高にかっこいいグスト DURO EVOですが、下記のメーカー在庫限りになっております。※今後生産を再開するのかは不明グスト DURO EVO DISC・プロレジェンド 68万円(アルテグラDi2:税込)

2025’春だ一番!ワラガイ祭りのお知らせです。今回は中級者以上から参加でき、しかも上級者も満足できるコース設定にしました。昼食は、10割蕎麦の食べ放題です。一番多く食べた人が≪KING OF SOMA≫として一年間活躍していただく権利を獲得。さらにワラガイで利用

今回の登山トレーニングは日曜日が成人式だったので一日延期での開催となりました。気温は1℃で昨晩の雨での路面凍結が心配でしたが鹿狼山駐車場までの道路は溶けている。が、鹿狼山駐車場はテロンテロンなタッペ状態。先週の駐車場満車状態ではなくガラガラ。今日は亮子ち
『2025/1/13 登山トレーニング』の画像

2025年鹿狼山登山の初登り。久しぶりの石橋さんとチビ助も合流し、若松さん、菅野さん、石橋さん、チビ助、木村さん、亮子ちゃん、長女の7名+1匹で出発。今日からは年末までののんびり登山とは異なりタイムアタックを開始久しぶりの全力の結果は 20分45秒。さぁ
『2025/1/5 登山トレーニング』の画像

新年 明けましておめでとうございます。今年も丁寧に丁寧に、初心を忘れず初々しい気持ちをもって仕事をしていきます!また公私混同全力で取り組んで仕事中すら日常の喜びとして自転車修理とサイクリングを満喫させていただきます・一般車(ママチャリ)に関して、どこで購

↑このページのトップヘ