2025/06/17(火)
今日は朝から22℃だって。やっと半袖短パンが気持ちいい早朝がやってきたぜ!
若松さん、菅野さん、亮子ちゃんと出発。
旗巻峠の途中から、暑い空気の塊がクワってぶつかってくるのが何カ所があったが菅野さんに追われる恐怖の中、無事ゴール。

頂上では、渡部さんの御土産を食べながら幸せのひととき。

こういうのが最高の幸せな時間なんだ~。
2025/06/18(水)
亮子ちゃんが暑さ疲れてるというので、今日は若松さん、菅野さんと出発。
ドイソンの日だからゆっくりと言ってるのに、今日も背後に迫りくる菅野さんからのプレッシャー

若松さんもライバルがいないと調子悪いなって言ってたよ。亮子ちゃん。
2025/06/19(木)
若松さん、菅野さん、亮子ちゃんと出発。
さすがに3日間連続アタックは無いだろうと思っていたが旗巻峠の入り口からすでに背後でラチェット音を響かせる菅野さん。
くっ、今日もか、今日もなのか。
2つ目の民家を過ぎても背後に気配を感じる。
日ごとに菅野さんが強くなっている。

ゴール後、折り返してみると若松さんと亮子ちゃんがデットヒート!そして遅れてきた熊川さんがクロスバイクで抜き去っていく。
今日も楽しい朝練部でした。
2025/06/21(土)
今日は初心者サイクリングの日。
若松さん、菅野さん、菊池さん、花澤さん、飯土井さん、但野さん、亮子ちゃんと出発。
予定通り坂元駅あたりまで、のんびりサイクリングしていると、ふと気づく。あれっ!?ほとんど富士ヒル登った人と体力お化けの人しかいないじゃん。
店長「ねぇねぇ、亮子ちゃん。今日のメンバーってさ、峠登りたい人ばっかりじゃん」
亮子ちゃん「え~、またぁ~?他の人達に聞いてください。」
店長「いいんだって、聞かなくたって。登りたい?って聞いても、あいつらはムッシュムラムラって答えしか返ってこないから」
それでも飯土井さんにだけは聞いておくか。
店長「ねぇねぇ、飯土井さん。小斉峠行きます?」
飯土井さん「ん、別にどっちでも良いけど」
店長「ひゃっほ~、峠に行きたいって~」
という事で、小斉峠へ。



帰りは福田峠へ。



藤崎の踏切で、ドラマの別れのワンシーンのようだが、どうでも良い写真。でも味はある!
2025/06/22(日)
今日は久しぶりの王道コースの日。
若松さん、岩崎さん、菊池さん、高橋さん、村上さん、但野さん、熊川さん、亮子ちゃんと出発。

相当な程、久しぶりの村上さんも体が覚えているのだろう、旗巻峠もスイスイと登っていく。

今日の北海道ラインは、涼しい風が気持ちい。

ファミリーマートで朝食写真撮ろうとしてたら、菊池さんと高橋さんも協力しようとしてくれる

鈴宇峠では、若松さんが今までで見たことのないスピードで登っていく
若松さん「だって、後ろから亮子ちゃんが来てる気がして頑張った」
今日の日曜日も最高の朝で始まったよ~
今日は朝から22℃だって。やっと半袖短パンが気持ちいい早朝がやってきたぜ!
若松さん、菅野さん、亮子ちゃんと出発。
旗巻峠の途中から、暑い空気の塊がクワってぶつかってくるのが何カ所があったが菅野さんに追われる恐怖の中、無事ゴール。

頂上では、渡部さんの御土産を食べながら幸せのひととき。

こういうのが最高の幸せな時間なんだ~。
2025/06/18(水)
亮子ちゃんが暑さ疲れてるというので、今日は若松さん、菅野さんと出発。
ドイソンの日だからゆっくりと言ってるのに、今日も背後に迫りくる菅野さんからのプレッシャー

若松さんもライバルがいないと調子悪いなって言ってたよ。亮子ちゃん。
2025/06/19(木)
若松さん、菅野さん、亮子ちゃんと出発。
さすがに3日間連続アタックは無いだろうと思っていたが旗巻峠の入り口からすでに背後でラチェット音を響かせる菅野さん。
くっ、今日もか、今日もなのか。
2つ目の民家を過ぎても背後に気配を感じる。
日ごとに菅野さんが強くなっている。

ゴール後、折り返してみると若松さんと亮子ちゃんがデットヒート!そして遅れてきた熊川さんがクロスバイクで抜き去っていく。
今日も楽しい朝練部でした。
2025/06/21(土)
今日は初心者サイクリングの日。
若松さん、菅野さん、菊池さん、花澤さん、飯土井さん、但野さん、亮子ちゃんと出発。
予定通り坂元駅あたりまで、のんびりサイクリングしていると、ふと気づく。あれっ!?ほとんど富士ヒル登った人と体力お化けの人しかいないじゃん。
店長「ねぇねぇ、亮子ちゃん。今日のメンバーってさ、峠登りたい人ばっかりじゃん」
亮子ちゃん「え~、またぁ~?他の人達に聞いてください。」
店長「いいんだって、聞かなくたって。登りたい?って聞いても、あいつらはムッシュムラムラって答えしか返ってこないから」
それでも飯土井さんにだけは聞いておくか。
店長「ねぇねぇ、飯土井さん。小斉峠行きます?」
飯土井さん「ん、別にどっちでも良いけど」
店長「ひゃっほ~、峠に行きたいって~」
という事で、小斉峠へ。



帰りは福田峠へ。



藤崎の踏切で、ドラマの別れのワンシーンのようだが、どうでも良い写真。でも味はある!
2025/06/22(日)
今日は久しぶりの王道コースの日。
若松さん、岩崎さん、菊池さん、高橋さん、村上さん、但野さん、熊川さん、亮子ちゃんと出発。

相当な程、久しぶりの村上さんも体が覚えているのだろう、旗巻峠もスイスイと登っていく。

今日の北海道ラインは、涼しい風が気持ちい。

ファミリーマートで朝食写真撮ろうとしてたら、菊池さんと高橋さんも協力しようとしてくれる

鈴宇峠では、若松さんが今までで見たことのないスピードで登っていく
若松さん「だって、後ろから亮子ちゃんが来てる気がして頑張った」
今日の日曜日も最高の朝で始まったよ~